609件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

善通寺市議会 2022-12-06 12月06日-01号

訓練では、280名の見守りサポーター行方不明者情報の一斉配信を行い、認知症高齢者等が行方不明になった場合に早期発見し、適切な保護支援を図るための体制づくり確認を行うとともに、認知症と見守り活動啓発に努めました。   次に、農林行政について申し上げます。   去る10月15日と16日の両日、「善通寺五岳の里」市民集い丘公園において、3年ぶりに善通寺農商工夢フェスタを開催いたしました。

観音寺市議会 2022-09-08 09月08日-02号

外からの刺激が低下するため、鬱状態になったり、認知症の発症につながることもあります。ある認知症テスト結果、これ、NHKの健康チャンネルというところからの引用ですが、このテスト結果では、難聴があっても補聴器を使っている人は認知症テストの結果がよく、難聴であって補聴器を使っていない人は明らかに認知症テストの結果が悪いという結果が出ています。加齢性難聴には基本的な治療法はありません。

観音寺市議会 2022-06-14 06月14日-03号

なお、認知症早期診断早期対応に向けた支援を目的とした認知症初期集中支援推進事業をはじめとする認知症施策の展開や、介護サービスが必要となった方に適切なサービスを利用していただくため、市内の介護支援事業所ケアマネジャー対象研修会相談対応を行っております。今後とも、市民皆様健康寿命延伸のため、様々な施策に取り組んでまいります。

観音寺市議会 2022-03-09 03月09日-03号

そして4年後、高齢者の5人に1人が認知症と推定をされています。そして、今から8年後、5人に1人が75歳以上、人口の半数以上が65歳以上、そして、限界自治体が144生まれると推計されています。激動の9年は、政治が抱える課題が山積しておりますが、子どもたちには夢を、そして、若者には希望、先輩方には安心を、そして、住み続けたいと思える持続可能な市にしていく重要な局面と言えます。

観音寺市議会 2022-02-21 03月01日-01号

また、認知症になっても住み慣れた地域で暮らすことができるよう、保健医療及び福祉関係者初期段階から積極的に関わる支援を行います。 障がいのある人への支援も重要であります。障がいがあっても地域で安心して暮らし、社会参加ができ、様々な活動や就労を通じて自立して暮らせるよう、障害福祉サービス等充実や障がいに関する理解を深める啓発活動等に積極的に取り組んでまいります。 

善通寺市議会 2021-12-07 12月07日-01号

訓練では、270名の見守りサポーター行方不明者情報の一斉配信を行い、認知症高齢者等が行方不明になった場合、早期発見し、適切な保護支援を図るための体制づくり確認を行うとともに、認知症と見守り活動啓発に努めました。   次に、農林行政について申し上げます。   まず、土地改良事業につきましては、10月中旬に弘田町阿瀬地区用水路工事に着手いたしました。

善通寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

難聴生活の質の低下につながり、認知症リスクを高めることも明らかになっています。補聴器を使用することが生活の質の向上に役立ちます。しかし、購入費が高いことが補聴器を使用する上で大きなハードルとなっています。そのため、高齢者補聴器購入への助成を行う自治体が全国でも増えています。本市においても助成制度を創設できないものか、質問をいたします。

東かがわ市議会 2021-06-16 令和3年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年06月16日

現在、本市では89人の民生委員児童委員の方が厚生労働大臣から委嘱され活動しており、近年は地域福祉分野担い手として児童虐待ケース相談認知症高齢者への対応、災害時の要配慮者把握等対応すべき課題も広がっております。また現在、本市委員のうち70歳以上の委員は全体の40.4パーセントを占め、委員自身高齢化活動内容広範囲化に伴い、担い手不足課題となっております。  

高松市議会 2021-06-15 06月15日-02号

このヤングケアラー──若年介護者については、本議会において、これまでも質疑応答が重ねられ、2014年──平成26年9月議会においては、その前年の国の調査で、家族介護を担っている15歳から29歳の若年介護者が17万人以上に上ることが明らかになったことを踏まえ、若年介護者を含め、認知症介護をされている家族へのさらなる支援について質問がありました。 

観音寺市議会 2021-06-14 06月14日-02号

土井久史政策部長 議長──政策部長大賀正三議長 政策部長土井久史政策部長 出前講座についてでありますが、今年で10年目を迎え、市民皆様から人気のある「防災について」や、「高齢者健康づくりについて」、また「認知症を学び地域を支えよう」などの講座のほか、今年度は「銭形貯筋体操」など3メニューを新たに加えたところであります。

丸亀市議会 2021-06-03 06月03日-02号

私の母は認知症施設に入っていますが、施設の職員の人たちは、丸亀市民ばかりではありません。また、去年、コロナで学校が休みになったときに、公立学校は私立に比べてリモート学習が後れました。学校のトイレも、タブレットも、公立学校にはまだまだお金が必要だと思います。私の知り合いの丸亀市民は、誰も10万円のばらまきを望んでいません。文面のとおりで恐縮です。あとは丸亀市議会だけが望みです。

三豊市議会 2021-03-18 令和3年予算特別委員会(付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月18日

介護保険課重点施策は、表中下から6段目以降の在宅医療介護連携推進事業費生活支援体制整備事業費認知症総合支援事業費の3事業となります。事業内容は、概要に沿って説明いたします。  180ページを御覧ください。  2段目、在宅医療介護連携推進事業費予算額387万8,000円であります。地域医療介護関係機関連携を図るため、推進協議会研修会を開催するものであります。

善通寺市議会 2021-03-18 03月18日-02号

オンライン予防教室オンライン認知症予防教室など高齢者の方に対してのICTを活用した支援充実についてはどのようにお考えでしょうか、お聞かせください。 ◎保健福祉部長大川浩司君) 議長議長氏家寿士君) 保健福祉部長             〔保健福祉部長大川浩司君)登壇〕 ◎保健福祉部長大川浩司君) ただいまのご質問にお答えをいたします。